こんにちは、HOTDOG TIMES編集部(@HOTDOG_TIMES)です。
アメリカに留学する学生にとって、就活をどうするかって一つの問題ですよね。
日本では通常、大学3年の3月に説明会が解禁、6月くらいから選考が始まりますが、アメリカの大学の多くはセメスターの周期が8月〜12月、1~5月となっているため日本での就活の時期を合わせることができません。今回は、留学生必見のたった3日間で内定が決まる就活イベントを紹介します。
ボストンキャリアフォーラムとは
ボストンキャリアフォーラム(通称ボスキャリ・BCF)とは、11月にボストンで3日間開催される日英バイリンガルのための就活イベントです。留学生だけでなく、帰国子女や交換留学生、長期インターンを探す人も参加することができます。
大手企業や外資、注目のベンチャー系、優良企業の金融・証券・通信・IT業界・商社・メーカー等あらゆる業種の企業がブースを連ねるボスキャリでは、イベント中のわずか3日間で内定が決まる可能性もあるという、留学生は参加必須のイベントです。
参加対象者
ボストンキャリアフォーラムが公式に募集している参加対象者は以下の方です。
日本語力、英語力共に少なくとも初級レベルをお持ちの方で以下のいずれかの条件を満たす方
- 日本国外の大学の学士又はそれ以上(修士、博士等)の学位をお持ちの方、又は取得予定の方
- 1年以上の交換留学経験をお持ちの方で日本の学士又はそれ以上の学位をお持ちの方、又は取得予定の方
- 留学経験をお持ちの職務経験者や海外での職務経験をお持ちの方
ボスキャリに参加するには
ボスキャリに参加するのに、参加費はかかりません。Web上で参加の申し込みをすることができます。
参加予約ができるのは、CFNメンバーのみとなっているので、キャリアフォーラムのサイトからまだCFNのメンバー登録をして参加申し込みをしましょう。
ボスキャリ2018参加までに必ずやるべき5つのこと
①スカラシップへ応募しよう
ボスキャリは名前の通り、アメリカのマサチューセッツ州ボストンで開催されます。大学の場所によっては、渡航費が掛かりますよね。
ボスキャリでは、参加者へのサポートとしてトラベルスカラシップ(交通費補填制度)というものがあります。
トラベルスカラシップ補填額
エリアによって支援額が異なり、ボストンからの距離を目安に補填される交通費が決まります。
BCFトラベルスカラシップ
Zone1:$50(マサチューセッツ州)
Zone2:$75(メーン州、バーモント州など)
Zone3:$100(ニューヨーク州、ペンシルバニア州など)
Zone4:$150(バージニア州、ウエストバージニア州など)
Zone5:$200(ミシガン州、ケンタッキー州、フロリダ州など)
Zone6:$250(ミズーリ州、ミネソタ州、アーカンソー州など)
Zone7:$350(テキサス州、カリフォルニア州、ハワイなど)
スカラシップ応募資格
- 2020年6月30日までに卒業(見込み)の学生
- ボストンキャリアフォーラム 2018に2日以上参加できる方
スカラシップの応募日程
1回目:8月12日 23:59(アメリカ西海岸時間)
2回目:9月23日 23:59(アメリカ西海岸時間)
3回目:10月22日 23:59(アメリカ西海岸時間)
スカラシップの支給数は限られていますが、3回のチャンスがあるのでぜひ利用しましょう。
②応募用レジュメを作ろう
CFNにメンバー登録する時に入力する情報がオンライン応募用のレジュメになります。
多くの企業は、このレジュメを見て事前にスクリーニングをします。応募レジュメの段階で選考は始まっていると思って、内容をしっかり書きましょう。
③参加企業をチェックしよう
ボスキャリにどんな企業が参加しているかを事前に調べましょう。サイトの参加企業リストから、募集職種や採用条件も調べることができます。
当日に、ウォークインでブースに面接に行くこともできますが、全ての企業を回れる時間はありません。あらかじめ、希望の企業の情報をチェックして目星をつけておきましょう。
イベント開催が近くにつれて、企業が追加されるので頻繁にチェックすると良いです。
④オンラインで応募しよう
自分が興味のある企業は、オンラインで事前応募します。事前に履歴書を送っておくと、当日効率的に就活を行うことができます。
企業側も限られた期間で、採用を効率的に行うために、前々から面接のアポイントを設定したりします。
オンラインで情報を伝える際は、誤字脱字に気をつけ確認をしてから送るようにしましょう。
⑤ホテルや航空券を手配しよう
ボスキャリ会期前後のホテルは、早めに予約しておかないと値段が上がってしまいます。
特に、会場にアクセスしやすいホテルを抑えておくためには、ボスキャリ参加を決めた時点で早めに予約することが重要です。
ボスキャリは金〜日曜日の3日間で開催されますが、事前応募での選考を通過すると、木曜日に企業から面接のオファーがくる場合もあります。メールでの対応できるよう、インターネット環境の整ったホテルを選びましょう。また当日の朝8時には会場入りができるように、木曜日にはボストンへ到着するのがベストです。
⑥CFNアプリをGETしよう
ボスキャリ会場に入場する際は、CFNアプリというアプリを持っておくと入場チケットを印刷することなくスムーズに入ることができます。
また、アプリがあれば参加企業の情報をチェックしたり、面接・アポイントの予約確認ができるので、当日の活動に便利です。
ボスキャリに参加する予定の留学生にワンポイントアドバイス

ボスキャリに一番大事なのは、早め早めの準備です。
たった3日間で内定が決まると言っても、就活が簡単になる訳ではありません。
参加企業も、いかに短期間に優秀な学生を先に手に入れるかの勝負ですので、事前応募で優秀と見込まれた人はボスキャリ開催前にこっそり面接が行われ学生に「内々定」を渡して囲い込んだりします。有名企業は当日の飛び込みの面接を受け付けていなかったり、2日目の夕方には撤退してしまったりするので、事前準備と初日が勝負だと思って早め早めに動き始めましょう。
ボスキャリを上手に活用して、就活を成功させましょう。
アメリカ留学をハックしよう