こんにちは、Sayakaです!
前回、留学中のモチベーションの保ち方を紹介しましたが、今回はその後編です。まだ読んでいない方はチェック。

ちなみに前回の記事ですこしお話させていただいたオーディションですが、なんと受かっちゃいました。 イェイ!!
今回は、わたしがやる気を上げるために実際に視聴しているYoutubeチャンネル、読んでいるブログを見所もかねて、ご紹介いたします。
おすすめYoutubeチャンネル5選
1. チェンジザワールドカレッジ(池田貴将)
アンソニー・ロビンス「直伝」トレーナーの池田貴将さん。
わたしは池田さんのセミナーに参加し、それ以降大ファンになってしまいました。動画はだいたい2~4分。短いようだけれど、内容がどっぷりつまった 本当に無料にしては贅沢すぎる動画。さらに、内容が論理的で新たな発見をさせてくれる『人生の術』が身につけられる最高なチャンネルです。
池田さんから学んだ 大好きな考え方↓
緊張しているひとに「リラックスしましょう」というのではなく、
『エキサイティングにいきましょう!』と言うと 本領を発揮させられる。
ナーバスになってる自分にいつもこう言い聞かせています。いい意味ですごく中毒性の高いチャンネルなので、夜更かしにはご注意を!笑
セミナーや出版活動もされているので、要チェックです。
2. 樺チャンネル
樺沢紫苑先生は現役の精神科医師。
先生の動画も5分以内とシンプルかつ、とても濃い内容。ベストな睡眠時間、実力を発揮できるようになる生活習慣、告白の成功法など多ジャンルで発信されています!私はだいたいメンタルの弱っている時や、プレッシャーを感じている時に駆けつけているチャンネルです。
先生の落ち着いた話し方や、お茶目でかわいい面も必見!(笑) 学生さんにも社会人の方にも おすすめのチャンネルです!現在 25冊ほどの本を執筆されています!要チェック⭐️
3. クリスの部屋
クリス・モンセンさん。彼の動画はだいたい15-30分。
モチベーション・やる気・目標達成がメインの動画。
彼の動画はレクチャー型。メモを用意して 動画を見ながらやりたいことをリストしたり。本気で学びたい人におすすめです。
クリスの魅力はなんといっても情熱と人柄。自然とやる気がでるし、すごく励みになります。ところどころ英語を話すので、英語の勉強にもグッド。
4. TAIGU CHANNEL
上記3つのチャンネルとは、少し違ったトーンの動画。
大愚和尚さん。その名のとおり、落ち着いた、素敵な声で人生の術を教えていただけます。ちょっとナイーブになっているとき、なにもしたくない時、また眠りにつく前に視聴しているチャンネル。
視聴したあとは、ワンランク上の女性/男性になった気分になりますよ。
5. メンタリスト Daigo
ラストはこの方!おなじみ、メンタリストDaigoさん。
彼の実力はもう世に認められてますよね。わたしのおすすめはやる気の出し方や恋愛系の動画。
彼は多くの動画でかなり早口だけど、視聴者の集中力を上げる効果のためだとか。
『ほんまでっかTV』とか好きなひとはお気に召すとおもいます。笑
おすすめブログ2選
1. ナリ心理学
かなり変わったナリさん。かなり天才。
わたしの価値観を180°変えてしまったブログ。大好き。
彼の唯一無二な独特の言い回し、常識はずれな世界観がいい意味でショックを受けるはず!くせになる!
そんな彼の最強の名言
- 人生って自分が心で思ってることの証拠集めの旅
- 人生って大丈夫に気づく連続だと思う
彼のこの名言に出会ってから、どんなことにもとりあえず飛び込んでみるようになりました。大丈夫だもん。笑
その中でも大好きな記事がこちら▶︎人生は証拠集め
また、彼のブログはYahoo!ニュースにも取り上げられ、今一番注目のブロガーです!
2. 心屋 カウンセリング
心屋仁乃助さん。
2013年 TV番組『ナイナイアンサー』(芸能人の悩みに「クセ者相談員」が答えている番組) に相談員の一人として出演し、一気に人気に!
心屋さんカウンセリングは自分の弱みもひっくるめて、全部自分を大好きになっていい、どんな自分もさらけだしましょう、ということを発信されています。
仁さんは ブログ、Youtubeチャンネル、また歌もうたわれてるんです! いろんな形で発信されていて、ほんとうに素敵ですよね。
まとめ
みなさん出版、セミナーなど、ご活躍されているメンターさん。ぜひあなたがしっくりくる、お気に入りのチャンネルやブログを見つけてみてください。頑張り屋さんのあなた、やりたくても我慢してしまうあなたを楽に、そして挑戦が楽しくなる人生を生きるマインドセットをつくる最高のインプットを”今”からしましょう。
いろんなことを探求して、吸収して、みたことない世界見てみませんか?好奇心を膨らませることがわくわくの秘訣。人生は楽しむためにある!新しい人生へいってらっしゃい。